秋ふかし……

 ふと思ったのだけど、本屋さんの有隣堂の「有隣」って論語から取ってるのかな。「隣あり」の箇所を抜き出した社名なら、蜀山人風解釈の汎用性が含まれていますね。上句に何をつけても成立するんだから、時代に左右されない社名じゃないですか。もっとも、「あなたの隣のホットステーション」という意味にとられかねないけど……
 ……ま、それはそれでいいのか。